検索

- 2021年6月25日
- 1 分
防災情報のご確認を!
危機管理型水位計設置工事 ・思川 高崎橋(鹿児島市) ・野田川 船中橋(日置市) ・肝属川 大園橋(鹿屋市) ・天降川 天降川橋(霧島市) 河川監視カメラ設置工事 ・天降川(霧島市) を行いました。 河川の水位情報及びカメラ情報は、鹿児島県ホームページ内の「鹿児島県河川砂防情報システム」にて閲覧することができます。 土砂災害の危険度等も確認できますので、梅雨時期でもあり台風シーズンが迫るこれからの時期に、是非ご活用ください。 鹿児島県/鹿児島県河川砂防情報システム
閲覧数:39回0件のコメント


- 2021年6月18日
- 1 分
輝北町!(総合流域防災工事)
「きほくちょう」鹿児島県外の人は果たして読めるのか!? 「輝」が、地名に入っているなんて素敵すぎます。 しかも星空日本一の町だとか! 総合流域防災(情報基盤総合整備)工事(R2-1工区) 雨量計の着工前と撤去前と完成写真。 写真だけ見ると「志布志」と似てますね。
閲覧数:17回0件のコメント

- 2021年6月18日
- 1 分
志布志市!(総合流域防災工事)
「志布志市」よーく見てると読めなくなりませんか?(^^; 薩摩川内市から約3時間、往復6時間。 大隅半島は一日がかりの仕事になります。
閲覧数:11回0件のコメント

- 2021年6月18日
- 1 分
技術指導!(工具の取り扱い)
有馬電設では、定期的に技術指導を行っています。 今回は、工具の取り扱いについて6名の参加。 いつも明るく元気なO先輩の指導のもと、グラインダー切断~研磨実習まで・・・。 こうやって技術は磨かれていくのですね・・・。 さすがだなぁ・・・と思いながら火の粉をよけて眺めておりました。
閲覧数:27回0件のコメント